VR・AR 【イベント】DCEXPO2018に行ってきました 遅くなりましたが、11/14~16まで開催されていた「DCEXPO」に行ってきました。今回はInterBEEというオーディオや舞台照明などのメーカー展示がメインでその中にDCEXPOが入っているという形でした。イベントのガイドはこちら。スペ... 2018.11.19 VR・ARVRHMDイベント日常開発
Unity 【Unity】シューティングゲームの練習中【ゲーム制作】 ここ数日Unityを使ってシューティングゲームを作っています。いやあ楽しいですね。今できているのは、こんな感じ。宇宙を舞台にした戦闘機を操作するよくあるタイプですね。最近Unityの書籍も買っているのですが、実際自分がほぼゼロから作ろうとす... 2015.07.15 Unity開発開発日記・メモ
ゲームレビュー 気になる書籍 2014年7月前半 ここ最近気になっている&購入を検討している書籍をご紹介。「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデルアジャイル開発で有名な株式会社ソニックガーデンの創業者の倉貫義人氏の「納品のない受託開発」というビジネスモ... 2014.07.06 ゲームレビュー気になる!開発
Unity 【イベントレポ】UE4ビギナー勉強会に行ってきた ゲームを制作する上で現在重要となっているゲームエンジン。最近ではUnityがかなり幅をきかせていました。それに比べ、2番手とも言えたUnrealEngine(またはUDK)は「性能はすごいが正直高い」「書籍・ネットでの資料が少ない」「癖が強... 2014.04.13 Unityイベント開発開発環境
HTML5 スパロボ系ゲーム作りを始めています データは当面かつて作ったスパロボ診断テストのものを使用して行こうかと。まだまだゲームっぽさは出てないけど楽しくなってきました。ただこのままだと地味すぎるので、手をどんどん入れないといけません。イメージとしてはSFCレベルまではもっていきたい... 2014.02.08 HTML5IntelliJ IDEAJavaScript開発開発日記・メモ
Android 今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(2)Android編 今回は前回のJava・Eclipse編に引き続き、Android開発に関するおすすめ本をご紹介します。初級者・初心者向け(Android)開発をする前に必須と言える開発環境のインストールや設定から掲載している初心者向け。ただし環境作りはバー... 2012.12.21 AndroidAndroidアプリ開発本レビュー書籍開発
Androidアプリ開発本 今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(1)Java・Eclipse編 比較的長いお休み中にスマートフォンアプリを作ってみたい、勉強したいと考えている方は多いのではないのでしょうか?すでに多くの開発者が数多くのアプリを公開しているのでもう間に合わないのでは?という考えもあると思いますが、まだ序章が終わった感じで... 2012.12.21 Androidアプリ開発本お仕事書籍開発
お仕事 【仕事】1ヶ月開発の仕事をしてみた 来月も引き続きのお仕事ですが、いろいろと大変な1ヶ月でした。とにかくわけがわからない状態で進まなければならない、そのサポートも薄い。「こういうものなのかな?」とも思いますが、やはり厳しい現場ですね。ある意味すごくいい職場だと思います、ある程... 2012.09.30 お仕事