PC

Android

【振り返り】2017年マイベストバイ!【PC・VR・映像・ゲーム等】

昨年もなんだかんだで色々買いました。【パソコン】GALLERIA GAMEMASTER NXを7月に購入しました。グラボ入りのVR対応で安価で入手できたのは大きかったですね。日々VRコンテンツ開発や普段使いでも大活躍で購入して良かった筆頭か...
ブラウザゲーム

特集【連休で遊びたいゲーム】ブラウザゲーム編 (2015年4~5月版)

いつもアクセスを多くいただく「連休中に遊びたいゲーム特集」!ゴールデンウィークはもちろん日常でも自分が遊んでみたい、知り合いが遊んでいるものを中心にお手軽にできる基本プレイ無料のゲームを探してみました。今回は基本プレイ無料のブラウザゲームで...
PC

「我、”艦これ”にはまる」の巻

いやはや久しぶりにオンラインブラウザゲームにはまりました。最近話題の「艦隊これくしょん」(通称「艦これ」)。その人気ぶりは一時的に新規登録者の受付を停止したほど。このほど新規登録が再開されたので、早速プレイしてみたら・・・あっさりはまりまし...
スポンサーリンク
MacBookPro

やっぱりキーボードはリアフォがいい

Macをメインにしてから色々と周辺機器を買ったりで快適度を上げていますが、どうもしっくり来なかったのがキーボード。流れとしては、iMacSE用のキーボード、Windows用のメカニカルキーボードと変えては来ていたのですが、どうにもタッチ感が...
PC

エルゴノミクスフットレスト MR-FR2を買ってみた

自分にとっては高い買い物だった多機能チェア「エルゴヒューマンプロ」が家に届いて1週間が経過しました。椅子購入までの流れは過去の記事をどうぞ。ミッション3!ワーキングチェアを探せ!!突入!ショウルーム!!決定!新たな相棒(チェア)いくぜ、相棒...
Mac

Snow LeopardからMountain Lionにバージョンアップしてみた

以前の記事で保留しようと考えていたわけですが・・・結局バージョンアップを敢行しました。それを決断した理由はいくつかありますが、ネットの感想を見る限り評価がかなり分かれているのが気になって試してみたくなったのが主な理由。あらかじめ我がマシンの...
Jins PC

パソコンメガネ「Jins PC」を買ってみた

昨日急に気になりだしたパソコンメガネ「Jins PC」(ジンズ ピーシー)。リアルショップが家の近くにあることを知り、早速行って来ました。リアルショップ(実店舗)一覧はこちら。お店の中には、かなり数の幅広い年齢の方々が手に取り、店員に話を聞...
Jins PC

気になる!JINS PC(ジンズ ピーシー)

長い時間PCやスマートフォンを見る機会が多い自分はどうしても目に疲れが来ます。また春のお仕事では数多くのディスプレイに書いてあるプログラムソースを見て、首や肩が凝るレベルになります。特に今年はそのあたりが自分の体に顕著に現れたので、少し前に...
スポンサーリンク