Android

Android端末(スマートフォン&タブレット)の画面解像度をまとめてみた(2013年1月版)

当ブログに「画面解像度」のキーワードで来る方も多く、機種も増えたのでさらに更新。ちなみに前回のエントリーはこちら。一応対象は2013年1月発表済みの日本で発売されているAndroidケータイ・タブレットです。(基本的にGoogle Play...
開発日記・メモ

2013年 やりたいことがいっぱいだ

すでに年が明けて時間が経っていますが、今年も更新を続けていきたいと思います。で、今年はやりたいことがいっぱいです。・Androidアプリを制作・公開する・Webゲームを制作・公開する・お仕事もそれなりに頑張る・新しい言語・ツールに挑戦する主...
Mac

さよなら!2012年

あっという間に2012年が終わろうとしています。今年は欲望に忠実に色々と購入した年だったなあと感じます。・・・しかし本当によく買ったな、ブレーキどこ?レベルでした。2012年ラストのこの記事では、個人的に良かったと思われる製品とサービスをベ...
スポンサーリンク
気になる!

長めのお休みにピッタリのオンラインゲーム

もう仕事納めを終えて、お休みに入った方も多いようですね。今年から来年にかけて、それなりにお休みの日が多く取れるようで久々にゲームをやってみよう!とお考えの方も多いのではないでしょうか?今流行のソーシャルゲームもイイですが、ある程度時間がある...
PS Vita

久々にガンダムゲームにはまりまくる

なにやらガンダムバトルシリーズをやり始めたら、3つ連続でプレイしてしまうという恐ろしい展開。正確には3DSの「THE 3D BATTLE」、PSPの「バトルクロニクル」、PSVitaの「SEED BATTLE DESTINY」。アートディン...
Android

今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(2)Android編

今回は前回のJava・Eclipse編に引き続き、Android開発に関するおすすめ本をご紹介します。初級者・初心者向け(Android)開発をする前に必須と言える開発環境のインストールや設定から掲載している初心者向け。ただし環境作りはバー...
Androidアプリ開発本

今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(1)Java・Eclipse編

比較的長いお休み中にスマートフォンアプリを作ってみたい、勉強したいと考えている方は多いのではないのでしょうか?すでに多くの開発者が数多くのアプリを公開しているのでもう間に合わないのでは?という考えもあると思いますが、まだ序章が終わった感じで...
Mac

【買いました】MacBookPro MD103J/A 【レビュー】

メインマシンであったMacBookPro MC374J/A。メモリを増設したり、HDDを高速なものに変えたりと手を加えましたが・・・どうにも処理速度やメモリ容量など色々と気になるところが目立ち始めました。しかもバッテリーの表示もどんどん減っ...
スポンサーリンク