Android

気になる!中華Pad

Androidタブレットを自分と妹それぞれに欲しい事情があるわけですが、なかなかコレ!というものが見つかりません。それぞれが欲しいと思うラインは別々で以前記事にも書いているんですが、いろいろ調べているうちに中華Padが気になりだしました。中...
Mac

Magic Trackpad(MC380J/A)を買いました

MacBookProをメインにしてからというもの、Mac関係でお金が飛んでおります。使い始めたからこそ「これがあれば・・・」ということも増えていくのは仕方ないことでもありますね。今回買ったのは「Apple Magic Trackpad MC...
Android

ICONIA TAB A700を触ってきた

1920×1200ドット(フルHD)表示対応のAcer製10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A700」が本日発売されました。個人的に降るHDタブレットに心惹かれており、非常に興味深く店頭で触ってみました。外観:価格を考...
スポンサーリンク
PC

Windows8が10/26に発売

WindowsOSの最新版である8の発売日が10/26に決まったようです。ソース:「Windows 8 will be available on…」ただ日本版は同時なのかずれるのかはまだわかりませんね。個人的にβ版を触った印象「ん?デスクト...
Tips

WordPress不調

どうもWordpressも不調のため、その原因と思われるアクセス解析プラグインを変更してみた。ちなみに「counterized ii」 から 「Jetpack」です。さてどうなりますか。レンタルサーバの不調もあって、結構散々です。
レビュー

突入!ショウルーム!!

今週はずっとワーキングチェア関連で時間を使いました。そしていくつかの展示場やショウルームに行って、自分が気になっているものを見てきました。各所で椅子を実際に見て座ってみた感想をリストアップしておきます。 ハーマンミラー社:正規代理店だとシリ...
Android

SC-04DをOSバージョン4.1.1にしてみた

先日OSのバージョンを4.1にした「GALAXY NEXUS SC-04D」ですが、更新アップデートが来たので更新してみました。なおお約束ですが、あくまで自分で行った内容を記載しています。端末によってはアップデートに失敗し、起動できなくなる...
Android

JellyBeanの4.1.1が出てきたようです

Androidの最新OSの4.1.1が早くも登場したようです。ソース:AndroidLoverさん変更点はAppleとの訴訟で問題となった箇所の対策と細かな調整が入ったらしいです。ただ該当の検索関係も含めて、それほど変更がないという声がある...
スポンサーリンク