以前マウスコンピューターのWindowsスティックPCが発売された際に記事にしましたが、他のメーカーからも同様の製品が出始めましたね。今回はそれらを紹介しつつポイントを見てみようと思います。
結論から言いますと、性能的にはほぼ以下の仕様です。
詳しいスペックは公式サイトなどをご参照ください。
OS Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU インテル® Atom™ プロセッサー Z3735F(4コア、1.33GHz)
メモリ DDR3L 2GB
ストレージ 32GB eMMC
グラフィックス インテル® HD グラフィックス
最大解像度 1920×1080
インターフェイス HDMI映像出力×1、USB 2.0ポート×1、microSDXCカードスロット×1
ネットワーク IEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth® V4.0
保証期間 1年
共通事項として、キーボードやマウスは付属しておらず、映像機能は単独では持っていないので別途HDMI端子を持つディスプレイが必要になります。
ただしサイズや重さとそれ以外にほんの少しだけ違いがあるので、そこを重視して挙げていきます。
m-Stick NH1
メーカー:マウスコンピューター
製品名:m-Stick NH1
売価:19800円(税込・送料込)
外形寸法 / 重量:100×38×9.8mm(幅×奥行き×高さ 端子部除く) / 約44g
ここが強み!:全体的にコンパクト
Mouse Conmputerから発売されたスティックPC。
ここが弱み?:ロットによってパーツが違うので外れると発熱問題に悩むかも
発売当初は発熱が心配と言われていましたが、内部パーツを排熱を考慮したものに変更して改善されているとのこと。以前は売り切れ続出でなかなか買うことができませんでしたが、今は大丈夫のようですね。ちなみに唯一64GBモデル(25800円)も用意しています。
メーカー:フロンティア
製品名:Palm Stick PS01H
売価:17000円(税抜・送料別)/18360円(税込・送料別)
外形寸法 / 重量:104×37.6×14mm(幅×奥行き×高さ 端子部除く) / 約70g
ここが強み!:ストラップホールがついている
ここが弱み?:大きい・重い・送料がかかる
ヤマダ電機系列のFRONTIERから発売されたスティックPC。
弱点と思われる排気性を大型ヒートシンクを搭載することでファンレスを実現しています。ポイントは携帯に便利なストラップホールを装備している点でセキュリティ的にも少し安心です。
I-O DATA スティック型パソコン 「インテル(R) Compute Stick」 CSTK-32W
メーカー:アイ・オー・データ
製品名:インテル(R) Compute Stick CSTK-32W
売価:22140円(税込・送料込)
外形寸法 / 重量:103×37×12mm(幅×奥行き×高さ 端子部除く) / 約54g
ここが強み!:静音冷却ファン搭載で発熱対策はおそらく一番
ここが弱み?:他よりも価格が高い
パソコン周辺機器メーカーのIODATAから発売されたインテル社のスティックPC。
CPUメーカーの作りだけに排熱処理は安定していそうですね。その分価格が他よりも高いのがネックですが、そのあたりのバランスはユーザーの価値観によって変わりますね。またキーボードやマウスとセットにしたモデルも用意しているのはいいですね。
現在発売・発売予定されている3つのWindowsスティックPCを比較してみましたが、いかがだったでしょうか?まとめてみると、同じようでも意外と違いがあることに気づきます。自分もおそらく購入するつもりですが、同じように考えて読んでくださっているあなたの参考になれば幸いです。それにしてもWindowsパソコンがこの価格帯で買えるようになったのは驚きとともに嬉しいですね。
コメント