Windows 【トラブルシューティング】Windows8.1が突然起動しなくなった件【Windows8.1】 今朝、突然メインのノートパソコン「NEXTGEAR-NOTE i980BA3」(Windows8.1)が起動しなくなりました。Windows8.1はVHDで優先起動していたのに、なぜか元のWindows7が立ち上がってしまうのがまず最初の疑... 2015.05.09 WindowsWindows8トラブルシューティング
Windows 【気になる!】WindowsスティックPC 以前マウスコンピューターのWindowsスティックPCが発売された際に記事にしましたが、他のメーカーからも同様の製品が出始めましたね。今回はそれらを紹介しつつポイントを見てみようと思います。結論から言いますと、性能的にはほぼ以下の仕様です。... 2015.04.27 WindowsWindows8気になる!
Windows8 気になる!スティック型PC 「m-Stickシリーズ MS-NH1」 マウスコンピュータが先日発売したスティック型のWindowsマシンMS-NH1が好調のようです。これは簡単に言えば、USBメモリよりも少し大きめなケースに入ったPCです。接続は下記のようにディスプレイのHDMI端子に接続します。キーボードや... 2014.12.07 Windows8気になる!端末・デバイス
Windows8 【気になる】格安Windowsタブレット デジノス DG-D08IW すでに3万円弱のWindowsタブレットC22Lを所持しているのですが、金額的にも魅力的なWindowsタブレットが発売されていますね。特に先日発売になったドスパラさんの「Diginnos DG-D08IW」は2万円を切っており、良さそうで... 2014.11.21 Windows8タブレット気になる!
C22L 格安タブレットC22Lが返ってきた 修理に出していたOSレスタブレットのC22Lが戻ってきました。新品との交換だったみたいです。家に帰り、OS(Windows8.1 64Bit)とオフィス(Microsoft Office2010 plus)も入れましたが問題なし。前回出た初... 2014.03.16 C22LWindows8タブレット
Windows8 【買いました】テックウインド CLIDE 11 C22L【レビュー】 先日気になると言っていたWindows8.1対応のOSなしタブレット テックウインドの「CLIDE 11 C22L」を土曜日に購入してきました。お値段は29800円となかなかお得感あふれる代物。元々11月の発売時点では46000円台だったり... 2014.03.03 Windows8タブレット買いました
Windows8 気になる!Windows8.1対応タブレットC22L Win 8対応の11.6インチタブレットが29,800円で販売中ただし、OSは別売り以前からWindowsタブレットが欲しいと考えていましたが、上記の記事を見てかなり物欲センサーが反応しています。CPUはそこそこ評判がいいCeleron 1... 2014.03.01 Windows8タブレット気になる!物欲センサー端末・デバイス
Mac 甦れ!ネットブック N10Jc、MacBookPro(Mid2010) 持ち歩くマシンの選定のため、いろいろいじっていたら性能に物足りなくなったのでSSD化。ネットブックのAsus「N10JC-HV006」はグラボ付のネットブックという当初高性能な位置に立っていただけに意外とSSD(128GB)に換えると快適で... 2014.02.23 MacMacBookProWindows8開発環境