Windows8

Windows8

Oculus RiftとVivoTab Note 8を見てきた

今日は休日出勤でしたが、早めに終わったために秋葉原へ!目的は3つ!1.高視野角HMD「Oculus Rift」の体験コーナー G-Tune:Garage秋葉原さんに展示してあるのを数日前のニュースで知り、早速行ってきました。 質感は多くの記...
Windows8

気になる!Windowsタブレット

元々Windows8は明らかにタブレットやタッチパネルを搭載したデバイス向けに作ったOSだなと感じる作りでした。ただタッチパネル対応のノートパソコンなどはどうしても価格が高い割に性能がイマイチというものが多く、あまり購買意欲をそそるものはあ...
Tips

Windows8を使い始めて困った5つのこと

新ノートパソコンを使い始めて、同時にWindows8を本格的にいじることになったわけですが、今回はその過程で困ったポイントを5つ挙げ、その解決方法も書きたいと思います。困った5つの項目は以下の通り。1.どうやってシステムを終了すればいいの?...
Eclipse

新PCにいろいろと環境構築中

先日購入したノートパソコン「N56VJ」ですが、すこぶる調子が良いです。ASUSの付属ソフトウェアの影響とハイブリッドHDDのおかげかOS起動が速いのが本当に快適。そんな中で開発環境を色々と揃えています。(ゲームも入ってきていますが・・・)...
Windows8

【買いました】ASUS N56VJ-S43630B【レビュー】

先日の記事にも書きましたが、ついにWindows8マシン「ASUS N56VJ-S43630B」を購入しました。このマシンの特徴は、何と言ってもバランスの良さ。スペックはCorei7 3630QM(2.4GHz・ブースト時3.4GHz・4コ...
PC

Windows8搭載ノートPCを注文しました

いろいろ検討してましたが、ちょうど状態のいい中古を安い価格で見つけたので注文しました。ASUS「N56VJ-S43630B」!!スペックはi7-3630QM(4コアCPU)12GBメモリハイブリッドHDD 750GBGeForce® GT ...
Windows8

Windows8発売!

今週は本当に興味深いニュースやサービス・製品発売が多いですね。さてWindows8が発売になりました。個人的にはベータ版やら触っていて、どうも直感的にわかりにくくなったこととやりたい項目にすぐアクセスできないという点で気に入らないという評価...
PC

Windows8が10/26に発売

WindowsOSの最新版である8の発売日が10/26に決まったようです。ソース:「Windows 8 will be available on…」ただ日本版は同時なのかずれるのかはまだわかりませんね。個人的にβ版を触った印象「ん?デスクト...
スポンサーリンク