ゲーム

DQM1

【PS1】ドラゴンクエストモンスターズ1・2で遊ぼう [テリー編5]「格闘場Bクラスに挑戦!」【DQM1】

前回も配合をしていき、現有戦力をSクラス突破に向けて強化する話をしました。今のパーティリザードマン、アンクルホーン、スーパーテンツクリザードマンの攻撃力が予想以上に伸び悩んだり、アンクルホーンも全体の伸びが悪い(元がベビーサタンだから)、ス...
DQM1

【PS1】ドラゴンクエストモンスターズ1・2で遊ぼう [テリー編4]「配合をさらに進めよう」【DQM1】

前回はSランク突破を意識したパーティ構成を目指して配合を進めました今回は扉をクリアし、配合計画をさらに進めました。「ちからのとびら」をクリアし、ふゆうじゅ、ベロゴン、他国マスターのクラブマン(初の水系!)などをGET!やまたのおろちをついに...
ゲーム

ビックカメラの株主優待でゲームをいくつか買ってみた

自分は大型家電量販店である「ビックカメラ」の株主です。年2回の株主優待券でソフマップで使うのがお約束。今回はソフマップの中古オンラインショップである「リコレ!」でゲームソフトを買ってみました。今ドラクエ熱が再び出ているので、ビルダーズ1とシ...
スポンサーリンク
DQM1

【PS1】ドラゴンクエストモンスターズ1・2で遊ぼう [テリー編3]「配合を考えてみる」【DQM1】

前回は戦力を高めるべく、配合していこうという話でした。今回は他国マスターからやけにモンスターが仲間になったので配合予定が変わりました。入手したのは、オーガーとウイングスネーク。今までのもの主力の一角であったアンドレアルを物質系と配合し、メタ...
DQM1

【PS1】ドラゴンクエストモンスターズ1・2で遊ぼう [テリー編2]「格闘場Cランククリア」【DQM1】

前回はバトルレックスを倒した後に戦力を拡大させたい旨を書きました。今回は配合をそれなりに進めていったお話。前回倒して仲間になったバトルレックスとスカイドラゴンでグレイトドラゴンを配合。安定した強さがありますね。鈍足ですけど、それ以外は強い。...
DQM1

【PS1】ドラゴンクエストモンスターズ1・2で遊ぼう [テリー編1]「やっぱり好き」【DQM1】

PS3でPS1のゲームを遊べることは以前の記事で話しました。その中心はやはりこれなんですよね。ドラゴンクエストモンスターズ1・2です。3DS版は両方ともクリアしましたが、システム的にジョーカーシステムだったんですよね。で、GBは電池の問題も...
PS3

【PS1】PS3でPS1のゲームを楽しむ【PS3】

PS3の標準機能でPS1のゲームを遊ぶことができるのをご存知でしょうか?家のPS1とPS2の本体はいずれもスロットが死亡したため、ソフトはあるのに遊ぶことができずに悔しい思いをしていました。しかしPS3でメモリカード機能も含めて、PS1のゲ...
Meta Quest(Oculus Quest)

自分のベストバイ2019をご紹介!

2019年もいろいろ買いましたが、自分が買って良かったものをベスト5という形で今回ご紹介します。第5位:メガドライブミニ個人的に想い入れの強いゲームハード「セガ メガドライブ」。そのミニ版が発売されたので、買いました。懐かしかったですが、あ...
スポンサーリンク