Mac

Mac

自分向きのスマートフォンアプリ開発用パソコンを探そう!(3)どんなOS搭載パソコンがいいのか?

ずいぶん時間が経過しましたが、完結編。ただし長くなりそうなので、随時更新という形でひとまず未完成ですが公開します。本特集は大きく分けて下記の3つ。1.アプリを作りたいプラットフォームの特徴2.どんなアプリを作りたいかを考える3.開発用パソコ...
MacBookPro

【レビュー】Dell U2713HM【買いました】

先日気になる!でもご紹介したDellの液晶ディスプレイ「U2713HM」。実際に到着したので、その感想です。【画面】めちゃくちゃ綺麗!というほどではありませんが充分綺麗という感じ。初期では明るすぎたのでBrightnessを1にしています。...
iOS

Appleの新製品ラッシュ!iPad、iPadmini、iMac、Macmini、MacBookPro’13(Retina)

いやはやAppleが一気に畳みかけてきましたね。今年の春に発売されたiPadに早くも次の世代が登場。まあCPUとコネクタを変えただけですが・・・第3世代をもってる身からすると微妙。確かにRetinaディスプレイを表示するのにパワー不足感は否...
スポンサーリンク
Android

【日記】Nexus7やらMacやら次買いたいものやら

お仕事の話はどうも重くなってしまうので、こっちは明るめに。Nexus7、人気のようで自分のように初日注文以外の方は発送が遅れているようです。家電量販店で買った方が早かったなんていうパターンも出てきそうですね。実際使いやすいようにいろいろやっ...
Mac

【Mac】MacBookProでの一番のストレス源がなくなった件

MacBookProを使っていて、本当にストレスになっていました。それは・・・Windowsで使っていたUSB接続キーボードにしていましたが、半角/全角キーを押しても。バッククォート入力になるところ。日本語英数入力切替ができないのが地味にイ...
Mac

気になる!VMWare Fusion5

Macをメインに使っていても、なんだかんだでWindowsを使う機会は実は結構あります。特にソフトウェアやツール類ではやはりその数では圧倒的にWindowsです。MacにはBootCampというIntelCPUを搭載したMacにインストール...
MountainLion

Mountain Lionのアップデートでバージョンが10.8.1になった!

・・・更新してみたけど、何が変わったのかよくわからないな。バグフィックス中心で、移行アシスタントの不具合とかメール関係みたいですね。まだ地域設定とか大きめのものは改善されていないようです。安定性が向上・・・したのかは実感がまだわきません。M...
Android

明日は秋葉原へ出陣!

仕事の契約関係で外出するので、ついでに秋葉原へ寄ろうという魂胆です。主な目的は「牛かつ壱弐参」。大人気みたいですがセールは今日までなので、いけるかなあ?中華Padやらタブレット系を中心に触ってきたいですね。土日セールで気になるものがあるんで...
スポンサーリンク