フリーの3DCGツールである「Blender」。
トップ | Blender.jp
Blender site for Japanese
多くのファンもおり、情報も多く、実際に多くのプロダクトを生み出しています。
本はこちらを参考に、少しずつ学んでいます。
ボーン(アーマチュア)を設定して、ポーズモードで動かしてみましたが、おかしい・・・
右と左の動きがどうも逆になっていたり、顔がびにょーんと伸びることに。
さて、困った。
なんか変なクリーチャーみたいになった。
もう一度ミラー側を消して、再度複製し直してみました。
そして、再度親子関係を設定すると・・・
あっ、動いた!
まだまだピンと来ていないですが、少しずつわかってきたかな?
今度は作ったモデルをUnityに移行してみようかなぁ?








コメント