Mac 甦れ!ネットブック N10Jc、MacBookPro(Mid2010) 持ち歩くマシンの選定のため、いろいろいじっていたら性能に物足りなくなったのでSSD化。ネットブックのAsus「N10JC-HV006」はグラボ付のネットブックという当初高性能な位置に立っていただけに意外とSSD(128GB)に換えると快適で... 2014.02.23 MacMacBookProWindows8開発環境
Windows8 Oculus RiftとVivoTab Note 8を見てきた 今日は休日出勤でしたが、早めに終わったために秋葉原へ!目的は3つ!1.高視野角HMD「Oculus Rift」の体験コーナー G-Tune:Garage秋葉原さんに展示してあるのを数日前のニュースで知り、早速行ってきました。 質感は多くの記... 2014.02.17 Windows8気になる!
Windows8 気になる!Windowsタブレット 元々Windows8は明らかにタブレットやタッチパネルを搭載したデバイス向けに作ったOSだなと感じる作りでした。ただタッチパネル対応のノートパソコンなどはどうしても価格が高い割に性能がイマイチというものが多く、あまり購買意欲をそそるものはあ... 2013.12.15 Windows8タブレット気になる!
周辺機器 さらばMP600!お前の遺志はヤツが引き継ぐ 先週の日曜、試験の準備で印刷したすぐ後にプリンタの突然電源が切れて・・・それ以降は沈黙。そのプリンタの名は「MP600」。Canonの名機といってもいいほどのバランスに優れた機種でした。どうもネットで見ても同様の症状で起動しなくなるようです... 2013.08.04 周辺機器買いました
Tips Windows8を使い始めて困った5つのこと 新ノートパソコンを使い始めて、同時にWindows8を本格的にいじることになったわけですが、今回はその過程で困ったポイントを5つ挙げ、その解決方法も書きたいと思います。困った5つの項目は以下の通り。1.どうやってシステムを終了すればいいの?... 2013.07.24 TipsWindows8開発環境
Eclipse 新PCにいろいろと環境構築中 先日購入したノートパソコン「N56VJ」ですが、すこぶる調子が良いです。ASUSの付属ソフトウェアの影響とハイブリッドHDDのおかげかOS起動が速いのが本当に快適。そんな中で開発環境を色々と揃えています。(ゲームも入ってきていますが・・・)... 2013.07.16 EclipseHTML5PHPUnityWindows8開発環境開発言語・スクリプト・ツール
PC 「我、”艦これ”にはまる」の巻 いやはや久しぶりにオンラインブラウザゲームにはまりました。最近話題の「艦隊これくしょん」(通称「艦これ」)。その人気ぶりは一時的に新規登録者の受付を停止したほど。このほど新規登録が再開されたので、早速プレイしてみたら・・・あっさりはまりまし... 2013.07.16 PCWindowsXBOX360
Windows8 【買いました】ASUS N56VJ-S43630B【レビュー】 先日の記事にも書きましたが、ついにWindows8マシン「ASUS N56VJ-S43630B」を購入しました。このマシンの特徴は、何と言ってもバランスの良さ。スペックはCorei7 3630QM(2.4GHz・ブースト時3.4GHz・4コ... 2013.07.10 Windows8ゲームレビューレビュー評価★★★★★買いました開発日記・メモ開発環境