Windows

今後(Unity5/UE4/DK2)を見据えて開発用メインパソコンの刷新を検討中

ここ最近興味深いデバイスやツールを手に入れる機会が増えて、それを利用しようとしたり、それに対応したものを開発しようとすると、現在のメインパソコンでは非力に感じることが増えてきました。現在メイン・サブで使用しているのは下記の2種。N56VJ-...
艦これ

【艦これ】今までありがとう、艦これ!戦場を去るはいみっくす提督!!

タイトル通りですが、1年以上プレイし続けた艦隊これくしょん(通称艦これ)のプレイをやめることにしました。というか、すでにログインしなくなってから1週間が経過しました。トリガーは完全に今回のイベントでした。今回のイベントは従来のものと違い、序...
MacBookPro

MacBookPro MD103JAでOculus Rift DK2を動かしてみた

WindowsマシンでOculus SDK0.4.0をインストールして動かしたところまでは以前記事にしましたが、今回はSDKが0.4.1でMacに対応したのでうちにあるMacBookPro MD103JAで動かしてみました。(OSは10.9...
スポンサーリンク
Oculus Rift

【買いました】Oculus Rift DK2【ファーストインプレッション】

ようやく届きましたよ、Oculus Rift DK2!前バージョンの方はケースだったのでインパクトはないですね。開封!前バージョンよりもいろいろ入ってます。今回の要でもあるポジショントラッキングのカメラやら線が多いなあという印象。レンズは3...
Oculus Rift

Oculus Rift DK2のステータスがShippingになり、間もなく我が家にやってくる

4/7に注文したOculus Rift DK2ですが、ようやく到着しそうな流れになりました。とりあえずステータスの変化はこんな感じ。Oculus Rift DK2のステータスがPROCESSINGに変わった!楽しみだなあ。— はいみっくす ...
Kinect

Kinect for Windows v2が届きました

先日注文したKinect for Windows v2(オープンベータ)が昨日到着しました。早速開封してみると、ACケーブルは日本用のものを使ってくださいという注意書き。そして・・・こんな感じに入ってます。実際に取り出してみるとXBOX36...
Hello World!!への道

【Hello World!!への道】Xammp+Laravel編【Tips】

謎のアレルギー反応が強く出ているため、なかなか開発を進めることが出来ませんでしたが、いくつかの対策を講じてなんとか作業に入ることが出来ました。原因は雑草花粉とPM2.5の関係っぽいです。とりあえず医者から処方されたアレルギーを抑える薬とエン...
PS3

連休中に遊びたいゲーム特集(PS3・PS4・XBOX360)

連休、夏休みと時間が取れそうな時にゲームをプレイしてみるのはいかがですか?今回は夏までに発売され、オススメしたいものを据え置きゲーム機の中からピックアップしてご紹介します。携帯ゲーム機はこちら。PlayStation 3(プレイステーション...
スポンサーリンク